僕は小学校入学〜4年生頃まで独り言の多い子供だった。ある日、母親に町内回覧板を2軒隣の**さんの家に届けて来てと頼まれる。当時僕の住んでいた田舎町は、外出時にも施錠する習慣がないような長閑な土地柄で、勝手に玄関を開けて「**さん、回覧板持って来ました〜!」と声をかけるのだ。しばらく待っても応答がないので、小さな声で「**さん留守なのかな?」「いや、いつもこの時間はおばさんがいるはずだよ?」「うん、そうだよね、おかしいね、何処に行ったんだろうね?」などと、一人二役で延々と会話をするのだった。しばらくすると**さんのおばさんが突然出てきて「あんた、ずっと誰かと喋っていたろう?誰と話してたんだい?」と問い詰められて、ビックリして何も答えられずに固まってしまう。おばさんは更に追い討ちをかけるように「気味の悪い子だね、お母さんに云って注意してもらわないと、」と云って僕を家に引っ張って行って母に事の次第を告げて「おかしな子だよ、何処かでちゃんと診てもらった方がいいじゃないの?」などと云って帰って行くのだった。母は幼い僕を見て「独りで楽しそうだな」と思っていたけど大して気に留めていなかったらしく、おばさんにお節介を云われた後も、人に知られると面倒だから気を付けなさいと云われただけだった。
マイペースな母とは対照的に父親は世間体を気にする短気で高圧的な人だった。上記の件も父が知れば一悶着あっただろうが、母は面倒がって何も云わなかった。父親との思い出で最も古いものはたぶん僕が2歳くらいの頃、歩くようになったので父は僕を連れて家の近所を散歩した。小さな路地で向かいから自動車がノロノロ走って来て、、未だ足元のおぼつかない僕は父に背中をポンと押されて転んでしまった。僕は車が近づいて来るのが恐ろしくて泣いてしまうのだが、父はそれを見て面白そうに笑っていた。
後で考えれば些細な事かも知れないが、この一件は僕のトラウマになったのだと思う。以降僕は父に懐かず恐ろしい存在として身構えた。懐かない子供は可愛くなかっただろう。父は弟を可愛がる一方で、勉強はさっぱりダメで、遊んでばかりいる僕を事ある毎に「こいつは出来損ないだな、」疎んじた。そんな僕の気晴らしは毎日学校から帰って来るとノートに絵を描いて遊ぶ事だった。勉強の為に与えられたノートに片っ端から絵を描いて埋め尽くした。なぜか動物の絵をたくさん描いた。本当は動物が飼いたかったけど、母が猛然と反対して実現しなかった。そうやって絵を描くようになって独り言はしなくなった。しかしノートに絵を描く習慣は父親のイジメの標的にもなった。何か「しでかす」度にノートを取り上げるぞ?と脅されるのだった。
僕は自己憐憫を感じていたわけじゃない。嫌なヤツは学校でもどこにでも居る。自分にはたまたま家にも嫌なヤツが居るってだけだった。ただ詰まらない毎日をどうやって楽しくやり過ごそうか?と思っていただけだ。
大酒飲みだった父親は27年前に59歳で亡くなった。父と腹を割って話す機会を持たないままあっけなく死んだ。
20代半ば頃、バイトさぼりがちで明日食うものが無い金欠時に当時一緒のバンドで演奏していた、同じくらい金の無いヤツに1万円借りた。気のいいヤツで「いつでもいいから」と貸してくれた。なぜすぐ返さなかったのだろう?モタモタしているうちにそいつとは一緒に演奏する機会がなくなった。でも今度会ったら返そうと思っていたけど、単車が好きなそいつは900ccの大型バイクで事故を起こして死んでしまった。返しそびれた想いは心の底に澱のように残り続ける。それはおいてけぼりを食らったように残念だけど、でも先に死んでいった人達を忘れないでいられるからありがたい気もするのだ。
母は中学校に入学した直後に父親を自殺で亡くしている。その事が辛くて母は成人するまでの間、いつどうやって死のうか?そればかり考えていたそうだ。(僕の)父があっけなく亡くなった時、ずっと長い間不仲だった母は何を思ったのだろうか?そんな母は今85歳でおかげさまでなんとか元気にしている。何を思ってどう生きたって人の一生はあっと云う間だ。ただ想いだけが行き場を失う。